気軽にお金を引き出せるキャッシング。
ちょっとした出費や買い物にはとても便利です。
でも気になるのは金利ですよね。
いくら利息がつくのかわからないから不安だ・・と感じてキャッシングに戸惑う方もいると思います。
そこで今回は利息についてご紹介してます。
まず利息はキャッシングする会社と借りる金額によって違いがあります。
会社というのは銀行で借りるか、消費者金融から借りるかといった違いですね。
大体銀行の方が安いと考えてくれてればOKです。
ではその利息はいくらか?についでですが、これは借りる金額次第です。
例えば10万程度のキャッシングを例に挙げてみましょう。
銀行カードローンなら年利14~15%程度、消費者金融なら年利18~20%程度です。
銀行カードローンは審査が厳しいこともあり、年利は少なくなってます。
消費者金融は銀行より審査が緩い分、金利は高め・・・こんな感じです。
では実際に銀行カードローンで10万円キャッシングしたとするとどうか。
年利14%で一年がかり(12ヶ月払い)で返済したとすると、返済までに支払った金額は利息も含めて10万9978円。
1万円未満です。
なんとなく10万円の14%というと1万4000円と考えてしまいますが、毎月利息と共に元金も返済してますからね。
元金が減れば当然利息も減りますから、実際の利息はこの程度しかつかないんです。
この程度の利息なら無理なく返済出来ますよね。
友人・親類から借金して信用を落とすよりも、場合によってはキャッシングの方がいいんじゃないかな?なんて思います。